耳ストレッチとは
リンパの流れを促してから
耳に専用のアロマ入りクリームを塗って
耳のエリア毎にストレッチする、
新しい健康法です。
耳ストレッチは、安全で健康増進に繋がるテクニックです。
平成30年度北九州市認定事業 いきいき健康生活応援!ビジネスプランに
採択されました。
<耳ストレッチは「短時間・小スペース」>
服を脱ぐことが無く、椅子1脚分のスペースで施術を行うことが可能。
短時間で深いリラクゼーションが期待できます。
耳の周りをケアすることで、
体が楽になった!目の疲れが楽になった!など
うれしいご感想を多数いただいております。
お仕事の合間のボディケア、家庭でのホームケアとして手軽に使える人気メソッドです。
○何か新しいことを学んでみたい
○セラピーの勉強はしてみたいけれど、何を学べばよいのか分からない
○家族のために家庭で出来る健康ケアはないか探している
この様な方におすすめの、新しい健康法を学ぶ講座です。
現在、新型コロナウイルス感染症対策と致しまして、
耳ストレッチ認定講座(座学)はオンラインでの開講のみとしています。
そのため、当初は来校での2日間のご受講で内容をすべて学んでいただいておりましたが
講座のタイムスケジュールも変更しています。
実技の実施は来校になりますので
受講生の皆さまへの健康と安全を第一に考え
感染拡大状況を鑑み、場合によっては開講を見合わせることがあります。
これらの内容をご了承いただき、ご受講くださいませ。
※オンラインでの開講はZoomを使用します。
設定方法などの詳細につきましては、お申込み・ご入金確認後
メールにてお知らせ致します。
【講座内容】
座学(理論)と実技を行います。
○耳ストレッチって何?
○耳ストレッチってどうするの?
○アロマって何?
○どうやって仕事にしたらいいの?
※耳ストレッチにはアロマセラピーの知識が必要です。
他協会、団体にて既に資格を取得の方は
アロマセラピー理論の受講が不要です。
(アロマ理論分の受講料は免除となります。)
詳しくはお問い合わせください。
【講座日程】
※耳ストレッチ講座2日
<理論>オンライン/<実技>来校
+
アロマアドバイザー講座2日間(オンライン)
◎タイムスケジュール
1日目:耳ストレッチ認定講座
<理論>オンライン 10:30~14:00
2日目:耳ストレッチ認定講座
<実技>来校 10:00~16:00
※受講生の皆さまへの健康と安全を第一に考え
感染状況次第では開講を見合わせることがあります。
3日目:アロマアドバイザー講座・前半
オンライン 10:30~13:00
4日目:アロマアドバイザー講座・後半
オンライン 10:30~13:00
【受講料】
80.000円(税別)
【受講申込み期限】
開講2週間前までにお申込みください。
詳しい講座内容・お申込みはこちらから
■講座会場
株式会社ティリィア
〒805-0016
北九州市八幡東区高見3丁目1番1-607号
西鉄バス停留所「七条」から徒歩5分
車でご来場の場合は事前にお知らせください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。