秋晴れの気持ち良いお天気が突いていますが、空気もとても乾燥しています。
今年は、特に ウイルス対策として加湿器を使おうという方も多いのではないでしょうか?
加湿器を上手に使うと室内の湿度が上がり、空気中のウイルスが増殖しにくくなリマすが、
お水の管理は、大切です。せっかくの加湿器が、菌を撒き散らすことになってしまいます。
秋晴れの気持ち良いお天気が突いていますが、空気もとても乾燥しています。
今年は、特に ウイルス対策として加湿器を使おうという方も多いのではないでしょうか?
加湿器を上手に使うと室内の湿度が上がり、空気中のウイルスが増殖しにくくなリマすが、
お水の管理は、大切です。せっかくの加湿器が、菌を撒き散らすことになってしまいます。
ここにアロマオイル が持つ「殺菌」作用が加えれば、さらに快適空間になります。
機種によっては、アロマオイルを使えるものとNGのものがありますので気をつけてくださいね。
私は、ティッシュを折りたたんでアロマオイルを垂らして 蒸気の出るところに置いていいます。
加湿器に付属で付いている「水溶性アロマオイル」の多くは、天然のものでなく、
人工的に作られたものが多いのでアロマオイルの持つ 健康への効果への期待は、できません。
塩田知恵子 (Chieko Shiota)
株式会社ティリィア
〒805-0016 福岡県北九州市八幡東区高見3−1−1
電話 093-654-8001
FAX 093-654-8006
英国王室に認められたアロマ
英国ペニープライス輸入元
国際認定IFPA認定アロマスクール
公式サイト https://tilia.jp
FB ページ https://www.facebook.com/pennyprice.aroma.japan