理論(座学)と実技(トリートメント)の授業も行います。
「アロマについてもっと知りたい」
「ボディケアの技術を学び身近な人を癒したい」
…と思っていても、
どうやって・どこで学べばいいのか
迷っている方がいらっしゃるかもしれません。
基礎をしっかり学べば、使い方に迷うことなく、
アロマセラピーを上手に楽しむことができます。
実践に即した、もうワンランク上のベーシックコースを受講しませんか?
ベーシックコース [ Module(モジュール)2 ]
◎クライアントの状態を把握するためのアセスメント、身体分析など。
◎15種類のエッセンシャルオイルと数種類のキャリアオイルの特性を学習。
◎芳香蒸留水(ハイドロソル)の使用方法。
◎禁忌事項、エッセンシャルオイルの抽出方法、植物の属性、
効能や身体に 及ぼす薬理効果など。
◎衛生学、安全性、プロフェッショナルとしての実践法など
<実技>
◎指圧点、筋肉マッサージ、ドレナージュなどのマッサージ 基本・応用手技、
フェイシャル手技も学習。
※受講後、国際ライセンス取得を目指すことも可能です。
モジュール1、モジュール2ともに、各全6回のコースです。(理論3回・実技3回)
10:00~16:30(途中休憩を含みます。)
<モジュール1>
□2020年冬開講予定
当校は少数クラスで開講しますので
受講希望の方のご都合に合わせて開講スケジュールを組みます。
受講希望の方は、平日希望・土曜希望など
ご希望の日程をお知らせください。
(モジュール1は2020年12月ごろ開講予定です)
※特典 受講生価格でアロマオイルをご購入いただけます。
各モジュール 160,000円(税込)
※別途 入学金50,000円
お申込フォーム
■お問合せ先